こんにちは!総務部営業事務課の岩山と申します。
いつかのブログにて、「緑色」が好みであるということをご紹介したかと思うのですが、
今回もまた、「緑色」なお話です(笑)
さて、5月も残りわずか、6月へ入ろうとしております。
季節の変わり目、皆様お体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしいただければと存じますが、、、
体調管理への関心も高まるこの時期、健康に効果的な旬のものといえば、、、!!
そう、日本ゆかりの「抹茶」です!!
ーーーーー大変申し訳ございません、ウソをつきました(笑)
上記のような文面で当ブログを書いていこう、と。
今の時期は「抹茶」が旬だわ!!と。
意気込んでいたところ、「抹茶」の旬は10月~11月頃という事実を知りまして、、、
5月~6月は「新茶」の旬だそうですね。。。
自身の知識のなさに大変遺憾であります。。。
抹茶好きがなんという失態。。。(´;ω;`)
しかし今回は「抹茶」を紹介したい!と息巻いて書き始めましたので、
どうぞお付き合いください、、、(笑)
私に抹茶ブームが到来したのは、18歳の頃です。
飲食店に勤めていたその頃、メニューに抹茶のデザートが登場し、それを試食したのが始まりです。
以前はさほど好みではありませんでしたが、ある時そのおいしさに驚愕!!
「ええ!!抹茶、こんなにおいしかったのか!!!!!」
気がついてからというもの、緑色のパッケージがあれば無意識に手が伸びるようになっていました(オソロシイ)
話は変わりまして、少し前、、、(結構前だったかもしれません(笑))
ファミリーマートで、それはそれは素敵なフェアがございました。
抹茶が使用されたスイーツの商品棚に吸い寄せられ、食欲のままに購入!

少しお高いカメラ(これも以前ブログでご紹介しました!よろしければ覗いてみてください^^)
でわざわざ撮影したコンビニスイーツ(笑)思い返してみればちょっと引くレベルですね、、、(笑)
抹茶を使用した食品は1年を通して購入できますし、
こういったフェアも定期的に開催されますので好きなものが永遠に摂取できますね!!
ついでに体重も永遠に減らないですね、、、、、、、(泣)
抹茶を語っていると長くなってしまいました(笑)
自身の好きな物にはやはり熱が入りますね!
好きな物を見たり、食べている時が何より至福。。。
何か1つでも、そういったものがあればきっと毎日が充実して辛いことも忘れられます!
さあ頑張るぞ!という時。ああ頑張った!という時。
支えてくれるのは何でしょうか??
私は抹茶がその1つです(笑)
そんな、支えてくれる物や人物への感謝は絶えません。
いただきますやありがとう。しっかり心を込めていうことは当たり前ですが大切ですね!
今後も好きな物を摂取するだけでなく、しっかりと感謝を忘れないように過ごしたいデス。
抹茶、ありがとう!!!(笑)
ではでは、今回はこの辺で。。。
最後までご高覧いただきましてありがとうございました!!